ブドウ

鉢植えブドウ栽培 植え付け作業 

yakumokaju

今回は「鉢植えブドウ(あんどん仕立て) 植え付け作業」について語っていくよ。

鉢植えブドウ栽培(あんどん仕立て)のまとめ記事は↓の記事を見てみてね。

あわせて読みたい
鉢植えブドウ栽培 あんどん仕立て【仕立て方ガイド】
鉢植えブドウ栽培 あんどん仕立て【仕立て方ガイド】

この記事はYoutube「果樹栽培ch」と連動しています。

動画の方が作業の雰囲気は伝わりやすいかもしれません。

1

苗木の手配

まずは苗木の手配だね。

苗木は

1)ホームセンターや園芸店で購入する場合。

2)専門業者から購入する場合。

の2パターンがあるね。

専門業者から苗木を手配する場合、植え付けまでのスケジュールはこんな感じ!

①苗木の予約・手配(9月~)

専門業者から手配するときは、大体9月から苗木の予約が始まります。

ホームセンターで苗木を購入する場合は、植え付け直前の購入(3月中下旬頃)でOKです。

専門業者から購入するのはハードルが高い場合は、ホームセンターでOK!!

ホームセンターの良さは「お手軽さ」

「植え付け前に苗木を買って、すぐに植え付ける」ことも気軽にできるね。

近所のおっちゃん
近所のおっちゃん

特に品種にこだわりがなければ、ホームセンターでもOKってことやな。

②・③苗木の発送・仮植え(9月~)

専門業者に予約注文すると、大体11月下旬~12月中旬に苗木が発送されてきます。

地植えの場合、「仮植え」を行い、越冬後に「春植え」するのがセオリーですが、

鉢植えの場合、苗木到着後すぐに「秋植え」でOKです。

教科書的なことを言うと「仮植え」→「越冬」→「春植え」の手順なんだけど、鉢植え果樹の場合、苗木が届き次第、秋植えでもOK!

ポット苗木なら一応周年植え付け可能! 

手軽に始めたい場合はポット苗木がおススメだよ。

仮植えについて

「仮植え」は畑がないと難しいから、

鉢植え果樹の場合、知識として知っておく程度でOK!

↓こんな感じ。

近所のおっちゃん
近所のおっちゃん

たしかに仮植え作業はハードル高い感じやな。

2

植え付け作業のポイント

植え付け作業はこんな感じだね。

①鉢底石として赤玉土(大)を鉢に浅く敷きます。

※赤玉土でなくでも大丈夫です。

②培養土の準備

培養土と赤玉土(小・中)をブレンド。

赤玉土の割合を増やして水はけを向上させています。

ブレンド後の土

果樹専用の培養土を使用する場合は土のブレンドは不要!

果樹専用の培養土は少し高いから安く済ませたい場合、

品目ごとに土の配合を調整したい場合は、自分でブレンドしてみよう!

③植木鉢に培養土を敷き、優しく植えつける。

可能な限り苗木が「浅植え」となるようにギリギリを狙いましょう。

根っこは下へ下へ伸びます。 「浅植え」とすることで根っこの生育スペースを最大限確保することができます。

優しく土をかぶせ、苗木を植えつける。

苗木を切り返す

苗木を切り返すことで、苗木の貯蔵養分を少ない芽に集中させ、元気な枝が出るよう促します。

あんどん仕立てとする前提の切り返しを行っています。

あんどん仕立ては、鉢植えブドウで用いられる仕立て方です。

イラストのようにあんどん型に仕立てることで、「コンパクト」にブドウ栽培を楽しむことができます。

⑤苗木がぐらつかないよう、支柱に固定

苗木がぐらつかないよう支柱を立てて、
支柱に固定

切り口にトップジンMペーストをぬり、切り口の保護

トップジンMペーストは人間で言う【絆創膏+消毒液】みたいなもの。

肥料と水をあがれば、植え付け完了

肥料は緩効性であれば、基本何でもいいと思うよ。

僕はマイガーデンベジフルをつかってます。

ということで今回は「鉢植えブドウ(あんどん仕立て) 植え付け作業」についてご紹介しました。

何事も最初が肝心。植え付け適期に作業することが失敗しにくいコツ!

次の作業は芽かき!

次の作業はこちら
鉢植えブドウ栽培 芽かきについて
鉢植えブドウ栽培 芽かきについて

ブドウ栽培ガイド

ブドウ栽培に関する、その他の栽培ガイドも作っています。

ぜひ、他の栽培ガイドをご覧ください!

栽培のポイントを細かくまとめています!

ここまで読んでくれた方に、

最後におススメの書籍&おススメアイテムをご紹介!

【NHK趣味の園芸シリーズ】と【育てて楽しむシリーズ】を一緒に買えば、家庭ブドウ栽培ではほぼ困らないと思います!

初心者には

ブドウ (NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ)がおススメです。

より情報量が欲しいなら、

ブドウ栽培・利用加工 (育てて楽しむ)もおススメです。

おススメアイテムはこちら↓↓からどうぞ!

ブドウ栽培 おススメアイテム!
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】
果樹栽培に迷ったらこれ!

果樹栽培ガイドへ↓

やくも果樹研究所 所長(中の人)
やくも果樹研究所 所長(中の人)
元果樹専門 農業技師
根域制限栽培を中心に研究中。

農業技師時代の専門はカキ・イチジク・ブドウ
好きな果物はキウイ・洋ナシ
記事URLをコピーしました