未分類 PR

ラ・フランス以外もたくさん! 洋ナシ品種の奥深さ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は洋ナシについてざっくり語っていくよ!

正直、洋ナシは「ラ・フランス」以外の品種を知らなかったんだけど、面白い品種がいっぱいあることに気づいたんだ!

①「ラ・フランス」

洋ナシの王道品種「ラ・フランス」

洋ナシといえば「ラ・フランス」、「ラ・フランス」と言えば洋ナシ。

と言われるほどの超有名品種。

王道には王道たる理由があるね。

●名前の通り、フランス原産品種。

※原産国ではほとんど栽培されていない。

●果汁が多く、なめらかな食感。

●糖度も14~15度と高く、それでいて優しい酸味があるため、とても濃厚な味わいが楽しめる。

●鼻を抜ける芳醇で上品な香りも魅力。

日本で一番栽培されている品種でもあるよ。

1本では結実しないので受粉樹として「ル・レクチェ」を一緒に植えるとGOOD!

②「ル・レクチェ」

西洋梨の貴婦人と称される「ル・レクチェ」

実は、「ラ・フランス」よりも古く日本に導入された品種。

●フランス原産品種。

●日本では「ラ・フランス」よりも栽培が難しく、「幻の西洋ナシ」・「西洋ナシの貴婦人」と呼ばれる。

●甘味は「ラ・フランス」よりも強く、香りも強いのが特徴。

●香りは「芳醇」という言葉が良く似合う。

爽やかさで言えば「ラ・フランス」が勝る。「ル・レクチェ」はより重厚な印象を楽しめる。

●一番の特徴は食感。

非常になめらかで弾力のある果肉をもつ。

噛みしめると歯が果肉に沈み込む食感を楽しめる。

●「ラ・フランス」の緑色と異なり、黄金色が特徴。

個人的注目品種!!

「ラ・フランス」の受粉樹として「ル・レクチェ」も一緒に植えると面白いかも!!

③「オーロラ」

追熟することで色が変わる「オーロラ」

個人的 最注目品種!

いつか栽培してみたい!

●アメリカ原産品種。

●追熟すると色が変わるため、食べ頃が分かりやすいのも特徴。

これは「ラ・フランス」ですが、追熟前の「オーロラ」もこんな感じ
追熟後の「オーロラ」

●一番の注目ポイントは食感! とにかくなめらか。

「ラ・フランス」よりもなめらかとされる。

●糖度・酸味・芳香のバランスもとれている。

④「レッドバートレット」

赤い皮色が特徴的!

黄緑~黄色品種「バートレット」の枝変わり品種!
見た目キレイで映える品種!

●イギリス原産品種「バートレット」の枝変わりとしてアメリカで発見された品種。

●一番の見どころはその鮮やかな皮色。

●食味良好、香りは爽やか。

●追熟すると黄緑色から赤色へ変化する。

洋ナシは良くも悪くも「ラ・フランス」のイメージだから、赤い洋ナシはとても映えると思うな!

こんな感じ!!

ということで今回は洋ナシの注目品種についてご紹介しました!