未分類

エディブルフラワー フェイジョア

yakumokaju

今回はフェイジョアの花について語っていくよ。

フェイジョアは1本で果実がつく品種、つかない品種があります。

栽培する品種が「受粉樹が不要なのか」「受粉樹が必要なのか」は事前に確認しましょう。

1

エディブルフラワーとは

エディブル(edible)=食用

つまり、食べられる花ってこと!

フェイジョアは果実も美味しいけれど花も食べられるんだ!

フェイジョアの花
フェイジョアの果実

2

フェイジョアの花について

フェイジョアの花はこんな感じ!

南国感のある派手な花だね。

フェイジョア開花時期:5月~6月

厚みのある花びらが内側にくるんと丸まって咲きます。

ブラシ状の雄しべが特徴的です。

中心の雄しべはあまり美味しくないので、花びらだけを食べます。

厚みのある花びらはほのかに甘く、そして華やか!

なんといっても、なんかおしゃれ!

料理に散らしたり、ヨーグルトに添えたりするとなんだか特別感に浸れるよ!

ということで今回は「食べられる花 フェイジョア」についてお話ししました。

果樹栽培に迷ったらこれ!

果樹栽培ガイドへ

やくも果樹研究所 所長(中の人)
やくも果樹研究所 所長(中の人)
元果樹専門 農業技師
根域制限栽培を中心に研究中。

農業技師時代の専門はカキ・イチジク・ブドウ
好きな果物はキウイ・洋ナシ
記事URLをコピーしました