ブドウ PR

ブドウの生理障害①【マグネシウム(Mg)欠乏】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はブドウの生理障害【マグネシウム(Mg)欠乏】についてご紹介!

ブドウ栽培のまとめはこの記事をチェック!

シャインマスカット栽培【栽培ガイド】 この記事では「お家でのシャインマスカット栽培」についてまとめて語っていくよ。 その他のブドウ栽培のまとめはこちらをチェック↓↓...
お家でのブドウ栽培 収穫まで楽しむためのポイント【失敗しないためのポイント】 この記事では「お家でのブドウ栽培で大切なこと」についてまとめて語っていくよ。 その他のブドウ栽培のまとめはこちらをチェック↓↓...
鉢植えブドウ栽培 あんどん仕立て【仕立て方ガイド】 植え付け 植え付け1年目の管理 植え付け2年目の管理 鉢植えブドウ (あんどん仕立て) ...
ブドウ(一文字カーテン仕立て)【仕立て方ガイド】 今回は「ブドウ 一文字カーテン仕立て」についてまとめて語っていくよ。 動画でも紹介しているから良ければ見てみてね! ...
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】 個人的にブドウ栽培でおススメしたいアイテムをご紹介! せん定バサミ 剪定ばさみは安価なものもあるけど、し...

写真のブドウは「地植え栽培」ですが、この記事では「鉢植え栽培」のブドウのマグネシウム欠乏についてご紹介しています

近所のおっちゃん

うわ!

ブドウの葉っぱがおかしい!なんやこれ!? 病気か?

あー。これはマグネシウム欠乏だね。

病気じゃなくて生理障害の一種だよ。

近所のおっちゃん

生理障害?

病害や虫害じゃなくて、主に栄養の過不足によって引き起こされる生理的異常のことだよ。

農業的には苦土とも呼ぶね。

これは正常なブドウの葉。

濃い緑色をしていてしっかり葉緑素がある感じがするよね。

もちろん光合成の能力もバッチリ。

近所のおっちゃん

マグネシウム欠乏になった場合、どうしたら・・・

写真のブドウは「地植え栽培」ですが、この記事では「鉢植え栽培」のブドウのマグネシウム欠乏についてご紹介しています。

近所のおっちゃん

「欠乏」なんだからマグネシウムが足りないんじゃろ?

マグネシウムを追肥で足してやればいいんじゃないか?

近所のおっちゃん

マグネシウムを補給するってのは分かりやすいな。

近所のおっちゃん

②マグネシウムは土壌中に十分存在するが、植物が吸収できる状態にないってのは?

鉢植え栽培の場合、カルシウムの過剰蓄積よりもカリウムの過剰蓄積の方が発生しやすいかな。

液肥を必要以上に与えていたり、固形の肥料をたくさん与えたうえで液体肥料も追加している場合は要注意だね。

近所のおっちゃん

・・・(そういえば液肥を毎週与えとった。)

おっちゃん。分かった?

近所のおっちゃん

参考までに聞くんじゃけど、肥料の与えすぎによるマグネシウム欠乏の時はどうしたら?

近所のおっちゃん

なるほど。(急いで固形肥料だけでも取り除こう)

参考になったわ。ありがとうな。

ならよかった!

ブドウ栽培していると、まれにマグネシウム欠乏が発生するけど、正しい対処で元に戻すことも可能だから諦めないでね。おっちゃん!

近所のおっちゃん

ホンマにありがとうな!

今回はブドウの生理障害【マグネシウム(Mg)欠乏】についてご紹介しました。

ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】 個人的にブドウ栽培でおススメしたいアイテムをご紹介! せん定バサミ 剪定ばさみは安価なものもあるけど、し...