なぜブルーベリーは酸性土壌を好むのか?
yakumokaju
やくも果樹研究所
ブルーベリーの品種紹介!
今回は「スパルタン」について語っていくよ。
■収穫時期:6月上旬~下旬(地域によります)
■参考糖度:14度程度
■果粒:極大
■食味:確かな糖度の中にしっかりとした酸味がある食味良好品種。
ブルーベリーの風味をしっかり楽しめる、かつジューシー!
ちょっと栽培難易度が高いけど、栽培にチャレンジする価値がある品種だよ!
スパルタンの一番の特徴はその大きさ!
一般的なブルーベリーと比べると、その大きさが伝わるかな?
果実によっては100円玉くらい大きさになるんだ!
口に入れた時のジューシーさは衝撃的だよ
「スパルタン」はよく大きさに注目されがちだけど、それだけじゃないよ。
しっかりした酸味とそれに負けない糖度、豊かな風味が織りなす食味は素晴らしい!
ジューシーさと相まって、口に入れた時の風味の豊かさはピカイチ!
ブルーベリー栽培に関する栽培ガイドを作っています。
ぜひ、栽培ガイドをご覧ください!
栽培のポイントを細かくまとめています!
ここまで読んでくれた方に、
最後におススメの書籍をご紹介!
【NHK趣味の園芸シリーズ】を買えば、家庭ブルーベリー栽培ではほぼ困らないと思います!
おススメアイテムはこちら↓↓からどうぞ!