イチジク

イチジク【夏果のつき方】について

yakumokaju

今回は【イチジク夏果のつき方】について語っていくよ! 

あわせて読みたい
プランターイチジク栽培 栽培ガイド
プランターイチジク栽培 栽培ガイド

イチジク 夏果について

栽培品種が↓↓のどちらに該当するか確認しておきましょう。

夏果のみがつく:夏果専用品種(代表品種:ザ・キング)

●夏果・秋果がつく:夏秋兼用品種(桝井ドーフィン・蓬莱柿・バナーネ等)

●秋果のみがつく:秋果専用品種(ビオレ・ソリエス、ロードス、ヌアール・ド・カロン等)

【夏果品種:ザ・キング】

確かな糖度となめらかな触感から「イチジク界のアイスクリーム」と称されているね。

見た目が緑色だから甘くないイメージがあるけれど、とても美味な品種!

イチジク 品種紹介 「ザ・キング」 イチジクの品種紹介!今回は「ザ・キング」 イチジク栽培のまとめはこちらの記事をチェック! ザ・キングの着果習...

イチジク 夏果の着果習性

こんな感じ↓↓

↑地植え「ザ・キング」

↑鉢植え「ザ・キング」

夏果は秋果と着果習性が異なるため栽培が難しいと言われているけれど、そんなことはないよ!

夏果イチジク 仕立て方 現在、日本では「蓬莱柿(ほうらいし)」・「桝井ドーフィン」の2品種が市場流通の主要品種です。上記2品種以外を市場で見かけることはほとん...

イチジク 夏果をおススメする理由

理由はシンプル!

この2つだね。

イチジクが好きな人にとって「年2回イチジクのシーズンがある」というのは魅力的だと思うな!ぜひ夏果品種にもチャレンジしてみてね!

今回は「イチジク夏果のつき方」についてご紹介しました。

あわせて読みたい
プランターイチジク栽培 栽培ガイド
プランターイチジク栽培 栽培ガイド
あわせて読みたい
果樹栽培 おススメアイテム 【厳選】
果樹栽培 おススメアイテム 【厳選】
やくも果樹研究所 所長(中の人)
やくも果樹研究所 所長(中の人)
元果樹専門 農業技師
根域制限栽培を中心に研究中。

農業技師時代の専門はカキ・イチジク・ブドウ
好きな果物はキウイ・洋ナシ
記事URLをコピーしました