果樹栽培 整枝の技 「ねん枝 」
yakumokaju
やくも果樹研究所

今回は鉢植え果樹にとって必須の誘引について、ちょっと役立つ方法を語っていくよ。

鉢植え果樹栽培していると、
枝の誘引をしたいけど、誘引ひもを結ぶ足場がない・・・
あったとしても、邪魔になるから、ちょっと嫌・・・
ってことあるよね。
例えば↓みたいなとき!

誘引とは
植物の枝を支柱などに結びつけて、固定することです。
誘引することで、枝を伸ばしたい方向へと導き、植物の形を整えることができます。
放っておいても思った方向に枝は成長しません。誘引で枝を狙った場所へ導いてあげましょう。

そんな時は植木鉢の縁を活用した簡易誘引法が便利!
作業の雰囲気は冒頭の動画が分かりやすいと思うけれど、写真でも説明するね!
①誘引したい枝にひもを結びます。

②ひもを下方向に引っ張りながら、鉢の縁で1週させます。


③縦方向に下ろしていたひもの後ろにくぐらせて、締めます。



④締めた部分が緩まないよう注意しながら、ひもを結べば完成です。



枝の角度を寝かせたいときにしか活用できないから、使えるシーンは限られるけれど、知っているとちょっと捗る誘引方法だよ!
よかったら試してみてね!