果樹 生理落果について
yakumokaju
やくも果樹研究所

今回は整枝の奥義というか小技「ねん枝 」について語っていくよ。
慣れるまでは難しいけれど、できるようになると果樹栽培の幅が広がるよ!

「ねん枝」ってなんぞ?

枝を捻じることで、「枝の向きを変える技」だよ。
いろいろな品目に応用できるけど、ナシ農家さんがよくやられている印象があるね。
(この技を僕に教えてくれた果樹栽培のお師匠さんもナシ農家さんでした。)
こんな感じ↓

この少し上向きに伸び始めた枝を・・・


ねじる!


これは便利やな!

でしょ?
枝の誘引をしたいけれど、誘引用のひもの足場がない時ってあるよね?
「ねん枝」ができれば、ひもで誘引しなくても枝を寝かせることができるんだ。
ちょっと慣れが要るけれど、できるようになると色々と捗るよ!