ブドウ PR

鉢植えブドウ栽培(植え付け1年目) リング支柱への誘引!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「鉢植えブドウ あんどん仕立て(植え付け1年目) リング支柱への誘引」について語っていくよ。

鉢植えブドウ栽培 あんどん仕立て【仕立て方ガイド】 植え付け 植え付け1年目の管理 植え付け2年目の管理 鉢植えブドウ (あんどん仕立て) ...

お家でシャインマスカット栽培【まとめ】 この記事では「お家でのシャインマスカット栽培」についてまとめて語っていくよ。 あんどん仕立てでの鉢植えブドウ栽培のまとめはこの...
お家でのブドウ栽培 収穫まで楽しむためのポイント【失敗しないためのポイント】 この記事では「お家でのブドウ栽培で大切なこと」についてまとめて語っていくよ。 房づくりに関するテキストも販売中! 詳...
ブドウ(一文字カーテン仕立て)【仕立て方】 この記事では「一文字カーテン仕立てのブドウ栽培」についてまとめて語っていくよ。 あんどん仕立てでのブドウ栽培のまとめはこの記事...
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】 個人的にブドウ栽培でおススメしたいアイテムをご紹介! せん定バサミ 剪定ばさみは安価なものもあるけど、し...

あんどん仕立てについて

あんどん仕立ては鉢植えブドウで用いられる仕立て方です。

今回はステップ②【1年目にまっすぐ上に伸ばした枝をリング支柱に誘引】の工程を紹介するよ!

作業時期

春先(ブリーディングが確認出来たら作業可能)

ブリーディングは樹液が流れ出した合図!

ブリーディングの様子↓↓

作業手順

今回はリング支柱を使っていくよ!

鉢の大きさに応じて支柱のサイズは決めよう。

リング支柱ではなく、オベリスク支柱を使ってもいいね!

①まずはリング支柱を鉢に挿しこみ、固定します。

↓②リング支柱に枝を這わします。

↓③麻ひもでブドウとリング支柱を固定します。

↓④完成です!

作業はこれだけ!

今回は「鉢植えブドウ あんどん仕立て(植え付け1年目) リング支柱への誘引」についてご紹介しました!

鉢植えブドウ栽培 あんどん仕立て【仕立て方ガイド】 植え付け 植え付け1年目の管理 植え付け2年目の管理 鉢植えブドウ (あんどん仕立て) ...
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】 個人的にブドウ栽培でおススメしたいアイテムをご紹介! せん定バサミ 剪定ばさみは安価なものもあるけど、し...