カンキツ品種紹介「はるか」
yakumokaju
やくも果樹研究所
今回はレモンの品種「ピンクレモネード」について語っていくよ!
とにかく見た目が特徴的!
レモンは常緑果樹だからガーデニング向きだけど、その中でもピンクレモネードは異色。
まだら入りの葉っぱはとってもおしゃれな感じがするし、果実もストライプが入ってかわいらしいね。
一般的なレモンの耐寒性が-3℃と言われているけれど、ピンクレモネードはさらに寒さに弱い品種。
氷点下を下回る地域では栽培が難しいけれど、気象条件がクリアできるならぜひ栽培してほしい品種!
特徴的な見た目(まだら入りの葉っぱ・果実)の美しさ
ピンクレモネードの最大の特徴!見た目がかわいらしい。
食味は一般的なレモンだけど、見た目がかわいらしいから、ガーデニングに向いている品種だね!
ということで、今回は「レモンのピンクレモネード」についてお話ししました。
鉢植えカンキツ・レモンの栽培まとめもあるから、みてみてね!