ブドウ

ブドウの着色不良に!【アブサップ液剤】

yakumokaju

今回は「ブドウの着色不良に効果がある、アブサップ液剤」について語っていくよ!

1

2023年4月から国内販売を開始した新しい液剤だよ。

植物ホルモンの一種「アブシシン酸」がアントシアニンの生成を高め、着色向上が見込める。とされているんだ。

2025年11月時点では

ぶどう(巨峰系4倍体品種)

ぶどう(ポンタ)

のみでの登録ですが、今後登録品種は増えていくと思われます。

アブサップ液剤の農薬登録情報はこちら↓

農薬登録情報提供システム

近所のおっちゃん
近所のおっちゃん

ピオーネやクイーンニーナ、色々な品種で高温障害による着色不良が問題となっとったからのう!

これはええな!

色々な研究機関が試験を始めているから、これから情報が出てくると思うけど、先んじてご紹介!

やくも果樹研究所でも試してみたいね!

2

ブドウ栽培ガイド

ブドウ栽培に関する、その他の栽培ガイドも作っています。

ぜひ、他の栽培ガイドをご覧ください!

栽培のポイントを細かくまとめています!

ここまで読んでくれた方に、

最後におススメの書籍&おススメアイテムをご紹介!

【NHK趣味の園芸シリーズ】と【育てて楽しむシリーズ】を一緒に買えば、家庭ブドウ栽培ではほぼ困らないと思います!

初心者には

ブドウ (NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ)がおススメです。

より情報量が欲しいなら、

ブドウ栽培・利用加工 (育てて楽しむ)もおススメです。

おススメアイテムはこちら↓↓からどうぞ!

ブドウ栽培 おススメアイテム!
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】
ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】
果樹栽培に迷ったらこれ!

果樹栽培ガイドへ↓

やくも果樹研究所 所長(中の人)
やくも果樹研究所 所長(中の人)
元果樹専門 農業技師
根域制限栽培を中心に研究中。

農業技師時代の専門はカキ・イチジク・ブドウ
好きな果物はキウイ・洋ナシ
記事URLをコピーしました