今回は「鉢植えリンゴ(植え付け2年目)の夏季せん定」について語っていくよ!
リンゴ栽培のまとめはこの記事をチェック!
プランターリンゴ栽培【植え付け~初収穫まで】
植え付け
植え付け1年目の管理
植え付け2年目の管理
植え付け3年目の管理
鉢植えリンゴ
...
植え付け2年目のリンゴも夏になると枝が骨格がだいぶしっかりしてくるね!
それと同時に余分な枝も増えてくる時期。
夏季せん定で枝を整理しながら来年の枝の準備も行おう!
近所のおっちゃん
具体的に何するん?
まずは株本から発生している枝(ひこばえ)を根元から切除しよう!
必要ない枝だからね。
↓
近所のおっちゃん
なるほど。
他にはどんな枝をせん定するん?
次は骨格から発生している枝を葉っぱ4枚~5枚残しくらいで切り返していくよ。
夏に切り返して枝を短くしておかないと来年の着果位置が長い枝の先端になっちゃって、木の骨格が乱れるからね。
ちなみに!「エスパリエ仕立て」では夏季せん定が超重要!
最後に
骨格枝で必要以上に伸びた枝は留めておきたい位置まで切り返しておこう!
これで必要以上に木が大きくなるのをコントロール!
リンゴのエスパリエ仕立て(植え付け2年目)の夏季せん定はこんな感じ!
だいぶすっきりしたね。
↓
本格的に収穫できるのは植え付け4年目の予定だけど、
植え付け3年目も収穫できるように夏季せん定はしっかり行うといいかも!
夏季せん定は「エスパリエ仕立て」ではとても大切!
近所のおっちゃん
なるほど。
さっそく夏季せん定しよか!
ということでまとめ!
鉢植えリンゴ(植え付け2年目) 夏季せん定 まとめ
●作業適期は8月
●「ひこばえ」は根元から切除
●骨格枝から発生した枝は切り返し
●骨格枝で予定より伸びた枝は予定の位置まで切り返し
●夏季せん定は大切。やるとやらないでは差が出る!
ということで今回は「鉢植えリンゴ(植え付け2年目)の夏季せん定」についてご紹介しました。
リンゴ栽培のまとめはこの記事をチェック!
プランターリンゴ栽培【植え付け~初収穫まで】
植え付け
植え付け1年目の管理
植え付け2年目の管理
植え付け3年目の管理
鉢植えリンゴ
...