今回は「鉢植えブルーベリー栽培(植え付け3年目)の摘果」についてざっくり語っていくよ。
ブルーベリー栽培のまとめはこの記事をチェック!
鉢植えブルーベリー【植え付け~初収穫まで】
植え付け植え付け1年目の管理植え付け2年目の管理植え付け3年目の管理
鉢植え
ブルーベリー
植え付け~初収穫ま...
植え付け後、かなり放任栽培になっちゃってたけど、
植え付け3年目になり、木もだいぶしっかりしてきたね。
【植え付け前の苗木の様子】
↓
【植え付け3年目 開花の様子】
↓
【植え付け3年目 着果の様子】
ただ、木の成長に対して着果量が多いと感じるから摘果作業で果実数を調整していくよ!
果実がつくと、ついた分だけ収穫したくなるけれど、
「鉢植えで小さく育てている場合」
「地植えでこれから木を大きくしていく場合」
には着果量の制限を行ったほうが無難かな。
木の体力を無視して着果させるより、枝葉の成長にも養分を回してあげたほうが結果としていい木に仕上がるから。
↓の記事も参考になると思うからよければ見てみてね!
鉢植えブルーベリー 植え付け1年目の着果が2年目に与える影響
今回は「鉢植えブルーベリー 植え付け1年目の着果が2年目に与える影響」について語っていくよ。
ブルーベリー栽培のまとめはこの記...
【摘果作業前】
↓
【摘果作業】
↓
【摘果作業後】
摘果作業のやり方にこれ!っといった基準はないけれど、
ざっくり成長の遅い果実を間引いているよ。
↓
本来、ブルーベリーは「摘果で着果量の調整を行う」というよりは「せん定で花芽の数を調整する」方が正攻法。
その方が「手間が少なく」・「木への負担も少ない」からね。
ただ、「着果後に着果数が多いかも・・・」と感じたらこんな感じで摘果作業を行うのもいいと思うよ!
せん定の概要は↓の記事が参考になるかも!
鉢植えブルーベリー(植え付け1年目) せん定
今回は「鉢植え栽培 ブルーベリー(植え付け1年目)のせん定」についてざっくり語っていくよ。
ブルーベリー栽培のまとめはこの記事...
今回は「ブルーベリー(植え付け3年目) 摘果」についてざっくりご紹介しました。
ここまでくれば収穫間近!
ブルーベリー栽培のまとめはこの記事をチェック!
鉢植えブルーベリー【植え付け~初収穫まで】
植え付け植え付け1年目の管理植え付け2年目の管理植え付け3年目の管理
鉢植え
ブルーベリー
植え付け~初収穫ま...