カンキツ・レモン PR

カンキツ・レモン 気を付けたい害虫②「ミカンハモグリガ」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「カンキツ・レモン 気を付けたい害虫 ミカンハモグリガ」についてざっくり語っていくよ。

カンキツ・レモンのまとめ記事はこの記事をチェック!

鉢植えカンキツ・レモン【植え付け~初収穫まで編】 植え付け植え付け1年目の管理植え付け2年目の管理 この記事を見れば、鉢植えカンキツ・レモン栽培の始め方・収...

ミカンハモグリガ 対策

ミカンハモグリガは新葉の裏面に潜り込み、葉を食害する害虫です。

葉の裏で絵を描くように食害することから「エカキムシ」とも呼ばれます。

被害を受けると葉っぱの光合成能力が極端に落ちます。

枝の成長も著しく悪くなります。

春枝よりも夏枝で被害が多いため、基本的に夏枝をせん定する成木ではそこまで問題になりません。

樹冠を拡大中の幼木で問題となる害虫です。

※成木になるにつれ被害の深刻度は下がります。

【ミカンハモグリガの被害葉】
【ミカンハモグリガの被害葉】

6月~10月にかけて長期間発生するのが特徴です。

被害が目に見えにくく、気が付かないうちに被害が拡大しやすい害虫です。

定期的に葉の裏を確認し、存在が確認できた場合は薬剤散布を行いましょう。

ミカンハモグリガを舐めていると痛い目をみるよ。

幼木時代、被害が大きいと枝葉の成長が極端に悪くなり1年間を無駄にするので要注意!

定期的に葉の裏側をチェックするといいね。

薬剤防除については2021年時点では「ベニカベジフルスプレー」でカンキツへのミカンハモグリガ適用があるよ。参考程度に載せとくね。

※実際の散布前に登録状況を確認しましょう。

ざっくり言ってしまうと、こんな感じ!!

今回は「カンキツ・レモン 気を付けたい害虫 ミカンハモグリガ」についてご紹介しました。

カンキツ・レモンのまとめ記事はこの記事をチェック!

鉢植えカンキツ・レモン【植え付け~初収穫まで編】 植え付け植え付け1年目の管理植え付け2年目の管理 この記事を見れば、鉢植えカンキツ・レモン栽培の始め方・収...