ブドウの品種紹介!今回は「デラウェア」
ブドウ栽培のまとめはこちら記事をチェック!

シャインマスカット栽培【栽培ガイド】
この記事では「お家でのシャインマスカット栽培」についてまとめて語っていくよ。
その他のブドウ栽培のまとめはこちらをチェック↓↓...

お家でのブドウ栽培 収穫まで楽しむためのポイント【失敗しないためのポイント】
この記事では「お家でのブドウ栽培で大切なこと」についてまとめて語っていくよ。
その他のブドウ栽培のまとめはこちらをチェック↓↓...

鉢植えブドウ栽培 あんどん仕立て【仕立て方ガイド】
植え付け
植え付け1年目の管理
植え付け2年目の管理
鉢植えブドウ
(あんどん仕立て)
...

ブドウ(一文字カーテン仕立て)【仕立て方ガイド】
今回は「ブドウ 一文字カーテン仕立て」についてまとめて語っていくよ。
動画でも紹介しているから良ければ見てみてね!
...
ブドウ栽培おススメアイテムもまとめているから、よければ見てみてね!

ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】
個人的にブドウ栽培でおススメしたいアイテムをご紹介!
せん定バサミ
剪定ばさみは安価なものもあるけど、し...
デラウエア 品種紹介


古くから栽培されてきた歴史ある品種。種なしブドウの代名詞ともいえるブドウだよ。
昨今のブドウと言えば大玉品種という流れに押されて生産量は減少傾向だけど根強い品気があるね。
高い糖度としっかりした酸味、香り高さが特徴。
一言でいうと「味が濃いブドウ」
デラウェア 食味総評
独断で偏見による食味評価!
あくまでも個人の感想!
糖度:★★★★☆
酸味:★★★★☆
食べやすさ:★★☆☆☆
味がしっかりしており「食べているとのどが渇いてくる。」そのくらい糖度が高く、味が濃いブドウ。
近年はやりのシャインマスカットの参考糖度が「18度」、デラウェアの参考糖度は「20度前後」。
ただ甘いだけではなく、しっかりした酸味と芳香があり豊かな風味を感じることができる。
「小玉であること」・「皮が食べられないこと」から消費量は減少傾向で日の目を見る機会が減っているが、やはり王道品種たる魅力にあふれるブドウ。
デラウェア 個人的おすすめポイント
病気に強い・収穫時期が早い
栽培する場合、これはとても大切なポイント。
ブドウは病気が発生しやすい果樹だから、収穫まで楽しむためには病気にかからないことが極めて重要!
さらに雨よけ栽培できれば、お家でもかなり気軽に収穫まで楽しめるブドウだよ!
デラウェア まとめ
●収穫時期が早く病気に強いため、栽培しやすい。
●果粒は小粒だが強い甘さとそれを支えるしっかりした酸味を持つ味の濃いブドウ
●明治時代に日本へ持ち込まれた歴史ある品種で古くから親しまれてきた品種。
ざっくり言ってしまうと、こんな感じ!!
今回は「ブドウ品種 デラウェア」についてご紹介しました。

ブドウ栽培 おススメアイテム【厳選】
個人的にブドウ栽培でおススメしたいアイテムをご紹介!
せん定バサミ
剪定ばさみは安価なものもあるけど、し...