イチジクの品種紹介!今回は「桝井ドーフィン」
イチジク栽培のまとめはこちらの記事をチェック!

プランターイチジク栽培 栽培ガイド
はじめに
イチジクは栽培難易度が比較的低く、家庭果樹として人気があります。
ですが、イチジクは果樹であるため、...
桝井ドーフィン 品種紹介





イチジクと言えば「桝井ドーフィン」ぐらいの超王道品種!
夏果・秋果どちらも収穫できる兼用品種だけど、メインは秋果!
秋果収穫時期は大体8月下旬~10月中旬だね。
桝井ドーフィン
夏果・秋果兼用品種の国内主要品種。
夏果:6月下旬~7月上旬
秋果: 8月下旬~10月中旬
とにかく栽培が簡単なことが売り!
初めてのイチジク栽培で失敗したくないなら「桝井ドーフィン」!
豊産性であることもポイント高め!
桝井ドーフィン 食味総評
独断で偏見による食味評価!
あくまでも個人の感想!
糖度:★★☆☆☆
酸味:★☆☆☆☆
食べやすさ:★★★★☆
とにかくあっさり、癖がなく食べやすい!
桝井ドーフィン 個人的おすすめポイント
豊産性で栽培が簡単!
これが一番!
「桝井ドーフィン」は豊産性だから、実付きがとってもいいんだ。
収穫まで気軽に楽しめると思うよ!
桝井ドーフィン まとめ
●国内主要品種。市場の大部分を占める超メジャー品種。
●糖度・風味ともにサッパリしており食べやすい。
●豊産性で栽培容易。初めてのイチジク栽培に不安がある方におススメ!
今回は「イチジク品種 桝井ドーフィン」についてご紹介しました。
イチジク栽培のまとめはこちらの記事をチェック!

プランターイチジク栽培 栽培ガイド
はじめに
イチジクは栽培難易度が比較的低く、家庭果樹として人気があります。
ですが、イチジクは果樹であるため、...
果樹栽培おススメアイテムもまとめているから、よければ見てみてね!

果樹栽培 おススメアイテム 【厳選】
「果樹栽培を始めてみたいけど、どんな道具を揃えたらいいか分からない」
「道具で失敗したくない」
といた方向けに私が使って...